雑記

#8_何事も割り切ることが大切

どうも、おれんじです🍊

このブログは、離婚、転職、引っ越しを経験し、今は必要最小限の所持品だけで一人暮らしをしている30代男性「おれんじ」が、「今を変えたいけれど変えられずに困っている」という同年代の人を応援できるような内容にしていく予定です。

「これを読めば自分もやりたいことができるようになる!」という記事が書けるように、まずは執筆を習慣化させるところからスタートさせています。

今日のテーマは「気持ちの割り切り」です。

何事も割り切りが大切だと感じています。

私は最近、電話で見ず知らずの人と話すことが多いのですが、つくづく「いろんな人がいるなぁ」と感じています。

自分のことばかりしゃべる人、ねちねちと批判ばかりする人、すぐに怒り出す人。

聞き手のこちらが驚くくらい自分勝手に振る舞って、勝手に話を終わらせてしまう人が多いです。

自分がしゃべりたいだけならまだわかりますが、こちらの発言の揚げ足をとって批判をしたり大声で怒ったりするのはなかなか不思議なものです。

批判や怒りをぶつけられると、たいていの人は気分を損ねたりストレスを感じたりするものですが、私はほとんど感じません。

いや、正確には「感じるけれど長引くことはない」といったほうがいいでしょう。

なぜなら「他人は他人。電話が終わればもうその人と関わることはない。」と割り切っているからです。

なぜそこまで切り分けられるのか自分でもよくわかっていませんが、おそらく性格によるものだと思います。

割り切れるようになるとどれだけストレスが減るのか、私の考えを交えながらお伝えします。

割り切れる人、割り切れない人

他人から批判を浴びた時、ストレスを抱えてしまう人とそうでない人がいます。

「それってあなたの感想ですよね」とひろゆき的に割り切って考えられればダメージも少ないですが、中には「なんて自分はダメな人間なんだ」と落ち込んでしまう人がいるのも事実です。

この差はどうして生まれるのでしょうか。

おそらく、相手に対して誠実に向き合う気持ちが強いからではないかと思います。

他人から言われたことをそのまま受け取ってしまうと、批判はどうしてもマイナスに作用します。

そして受け取った言葉をいつまでも考え続けてしまうと、ストレスを抱えたままになってしまうので心には悪影響しか残りません。

改善するためには、いかにこの気持ちを割り切るかがポイントだと言えるでしょう。

考え方を変えてストレスを減らそう

人は、できごとに対しての考え方を変えることができます。

例えば、自分の勤めている会社に対してお客さまから強めのクレームが入ったとしましょう。

そのクレームに対して、大きく2通りのリアクションに分かれると思います。

A:「怒ってるなぁ、嫌だなぁ。なんとか冷静になってもらえないだろうか…」と悩む

B:「怒られているのは自分ではなく会社だから、気にしなくていいな」と思い、淡々と応対する

あなたはどちらでしょうか。

対応の良し悪しは別として、相手の気持ちの捉え方としてはBの方が圧倒的にストレスを抱えにくいことは理解できると思います。

このように、ひとつのできごとでも人によって考え方が変わるので、なるべく自分にマイナスにならない捉え方ができればストレスが大きく減らせます。

前述の「割り切れるかどうか」がポイントなので、今回のケースでは自分に関係がない部分は切り分けて考えましょう。

Bの考え方を見習って、誰が怒られているのかを冷静に考えれば、自分が気に病む必要はないことがわかります。

こういった考え方を習慣にすれば、自分に関係がないことを真に受けず、気持ちを乱すことなく対処できます。

気持ちは自分でコントロールできる

では、自分に向けられた批判や意見はどう捉えれば良いでしょうか。

まず大事なのは、「あくまでその人の意見であると考えること」です。

物事に対する考え方はひとつではないので、その人が言った事がすべて正しいとは限りません。

「それはおかしい」「一体何を考えているんだ?」といった批判は、その人が感じたことをそのまま言葉にしているだけです。

そのまま受け取らずに、相手からの発言と自分の気持ちをいったん切り分けましょう。

言われたことに対してどう考えるかは自分でコントロールできます。

怒るのも悲しくなるのも自分次第ですので、反射的に言葉を返すのでなく、「人は人、自分は自分」と考えれば冷静に対処が可能です。

習慣的に反応してしまう人は、その都度少しずつ自分を抑える練習をしてみてはいかがでしょうか。

最後に

自分の感情は自分で切り替えていくものです。

人の発言やできごとに振り回されずに生活できるようになれば、無駄に落ち込むこともなくなります。

他人からの批判は事実と感情をいったん切り離して考えるのが大事です。

また、知らなくても人生に影響のないニュースやSNSのトレンドなどからは距離を取るというのも余計なストレスを抱えなくて済みます。

日頃の考え方や行動を変えていけば気持ちも楽になっていきますので、ぜひ参考にしてみてください。

今後のブログが気になる👀という方は、このブログへのコメントやブログ村のフォローをぜひお願いします✨

下の「ミニマリスト30代男性」をクリックしていただくとランキングに反映されますので、応援していただけるとうれしいです✨

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマリスト(30代男性)へ
PVアクセスランキング にほんブログ村

最後までご覧いただきありがとうございました!🍊

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA